2025年03月29日

シジミバナと桜


右側の白いシジミバナと左側の淡いピンクの桜とのコントラスト  


Posted by 堅田のカズさん at 15:47Comments(0)

2025年03月29日

春が来た


  


Posted by 堅田のカズさん at 15:44Comments(0)

2025年03月29日

桜咲く


堅田の天神川沿いの遊歩道です  


Posted by 堅田のカズさん at 15:43Comments(0)

2025年03月27日

単線の線路がきれいに見えています


貴生川駅からの風景です  


Posted by 堅田のカズさん at 20:51Comments(0)

2025年03月27日

忍者の町


草津線の貴生川駅です  


Posted by 堅田のカズさん at 20:48Comments(0)

2025年03月25日

舞洲駅の乗車口


緑色のライトが特徴です  


Posted by 堅田のカズさん at 18:54Comments(0)

2025年03月25日

舞洲駅コンコ―ス


広い通路に、大きいディスプレイがあります  


Posted by 堅田のカズさん at 18:51Comments(0)

2025年03月25日

地下鉄の舞洲駅エスカレーター


駅から万博会場に行くのには、このエスカレーターに乗って上がって行くのです  


Posted by 堅田のカズさん at 18:49Comments(0)

2025年03月24日

木製の大型リング


やはり、一周が2kmもあるので、とても大きいです  


Posted by 堅田のカズさん at 20:19Comments(0)

2025年03月24日

万博会場の各国の国旗


たくさんの国旗が並んでいます  


Posted by 堅田のカズさん at 20:14Comments(0)