2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


一度は、訪れたいと思っていた、

膳所の蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)です。

蘆花浅水荘は、明治から昭和初期にかけての

京都画壇を代表する偉大な日本画家であります

山元春挙(やまもとしゅんきょ)の別邸です。

大正10年(1921年)に、山元春挙の生誕地に

近い大津市中ノ庄に建てられました。

平成6年に、国の重要文化財に指定されました。

蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)という名前の由来は、

中国・唐の詩人が詠んだ詩の結句に「蘆花浅水のほとり」が、

膳所の湖畔の風物にも相通じるものがある、ということから

名づけられました。




  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


間違いました。

さきほど、蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)の説明を

した時の写真は、膳所焼美術館の表門でした。

大変 失礼いたしました。

これが、蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)の表門です。

お詫びして、訂正いたします。

お許しください!




  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)の庭です。

築山があり、起伏のある庭園になっています。


  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)の庭園には、

一角にお茶室があります。


  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)の表門をくぐると

こんな風景です。




  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


書院から見た庭園です。


  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月31日

膳所:蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)


蘆花浅水荘(ろかさんすいそう)の建物です。

大正10年、今からちょうど100年前に建てられた

数寄屋造りの近代的な和風建築です。

創建当時は、びわ湖に面していたようで

船で直接 庭に出入りが出来たと言われています。


  


Posted by 堅田のカズさん at 09:33Comments(0)

2022年05月30日

京都の寺社巡り:知恩院


京都の寺社巡りは、知恩院です。

東山三六峰の1つであります華頂山のふもとに

広がっている浄土宗の総本山です。

この三門は、御影堂(みえいどう)と同じく国宝です。

知恩院の正式名称は、「華頂山知恩教院大谷寺」ですよ。

知らなかったです。

知恩院は、開祖の法然上人が念仏の教えを説かれ、

入寂された寺院です。




  


Posted by 堅田のカズさん at 09:42Comments(0)

2022年05月30日

京都の寺社巡り:知恩院:仏教大学建学の地


知恩院の三門の前には、「仏教大学建学の地」と書かれた

石碑があります。

ここが、仏教大学の発祥の場所なのですね。


  


Posted by 堅田のカズさん at 09:27Comments(0)

2022年05月29日

京都の寺社巡り:八坂神社


京都の寺社巡りは、祇園の八坂神社です。

今年は、祇園祭りの巡行が行われますね。

疫病退散で始まった祇園祭りの頃には、

新型コロナが終息するのを期待しています。


  


Posted by 堅田のカズさん at 10:49Comments(0)